こんばんわ^^
昨日は埼玉スタジアム2002でワールドカップ最終予選 日本 VS ウズベキスタンの試合が行われましたー
結果は1-1のドロー ホームで勝ち点3が取れなかったわけです。
まず、前提としてね・・・
代表好きじゃないっす!!
嫌いな選手がいるからね・・・なんで、もちろん見に行きません(戦ってる人の邪魔になるからね)
我が軍の選手が出てなければ見ない時もあります。
しかし、俊輔はすごいよ・・・
こんなのみんな知ってる事だし、サッカー見ない人でも名前知ってるぐらいの選手だけど
高校時代から見てるからさー なんかすごくなったな~って
日本の10番だもんね。
マリノスに来年帰るって話もマスコミで出てるけど・・・
日本で見たいな~
そして、メガネのサッカーはおもしろくないね。
まったくおもしろくない!!これはワールドカップ予選 内容より結果ってのはよく知ってる
一般的視聴者としての意見ね。
朝の通勤電車でいろんな人のブログで・・・
あれが駄目だ~
なんでこいつ使うんだよ~
○○はまだ早いだろ~
とか、いろいろ見させていただきましたが・・・
俺的な勝手な意見としては・・・代表って仲悪そう!!
これだけかな?
別に仲良くやるのがいいのか?ってのは別としてね
チームがバラバラって事です。
そして、選手達に温度差が激しい気もしました。
やる気がない・・・とまでは言いませんが、試合が終わった瞬間の表情とかでね
俊輔・・・めっちゃくやしそうだったし、試合中もやられまくってたけど・・・
俺がやってやる!!ここにくれ!!ってのがすごく伝わった^^
しかし、日本代表のゴール裏でプレート持って踊ってる奴とか・・・
なんなんだろね・・・
あ~~~昔の事いろいろ思い出してむかつくからこの辺で~
◆KURA12◆
FC東京ブログランキングに参加しております。
もし、記事がお役に立ったり・面白かったら
下のFC東京バナーのクリックで応援お願いします^^
めっちゃやる気でますのでw
0 件のコメント:
コメントを投稿